2021年度(12月実施分)宅地建物取引士試験の合格発表!合格率/合格基準点まとめ(10月&12月実施の合算データも掲載)

※本ページはPR(広告)が含まれています

2021年度(12月実施分) 宅地建物取引士試験の合格発表!合格率/合格基準点まとめ

2021年12月19日(日)に実施された2021年度(12月実施分)の宅地建物取引士試験の試験結果が RETIO(不動産適正取引推進機構)のホームページにて公表されましたので、こちらのサイトでも情報をまとめてみました。

今年度も昨年度に引き続き年2回実施(12月試験は2回目)となっておりますので、前年度との結果比較については10月実施と12月実施の合算値で比較しております。

あと、最後に総括も載せてますので参考にしてください!

2021年度(12月実施分)宅地建物取引士試験の試験結果および10月&12月の合算データ

申込者数

種別今年度(2021年度)昨年度(2020年度)対前年比
(今年度合算:昨年度合算)
10月+12月実施(合算)2020年12月実施2020年10月実施10月+12月実施(合算)2020年12月実施2020年10月実施
通常申込者241,502人39,814人201,688人207,343人54,237人153,106人+16.5%
(男性)(161,030人)(26,353人)(134,677人)(142,340人)(36,117人)(106,223人)(+13.1%)
(女性)(80,472人)(13,461人)(67,011人)(65,003人)(18,120人)(46,883人)(+23.8%)
登録講習修了者55,016人0人55,016人51,941人884人51,057人+5.9%
(男性)(35,261人)(0人)(35,261人)(34,143人)(643人)(33,500人)(+3.3%)
(女性)(19,755人)(0人)(19,755人)(17,798人)(241人)(17,557人)(+11.0%)
合計296,518人39,814人256,704人259,284人55,121人204,163人+14.4%

受験者数

種別今年度(2021年度)昨年度(2020年度)対前年比
(今年度合算:昨年度合算)
10月+12月実施(合算)2020年12月実施2020年10月実施10月+12月実施(合算)2020年12月実施2020年10月実施
通常受験者185,833人24,965人160,868人158,120人34,623人123,497人+17.5%
(男性)(123,497人)(16,661人)(106,836人)(108,074人)(23,000人)(85,074人)(+14.3%)
(女性)(62,336人)(8,304人)(54,032人)(50,046人)(11,623人)(38,423人)(+24.6%)
登録講習修了者48,881人0人48,881人46,127人635人45,492人+6.0%
(男性)(31,202人)(0人)(31,202人)(30,115人)(458人)(29,657人)(+3.6%)
(女性)(17,679人)(0人)(17,679人)(16,012人)(177人)(15,835人)(+10.4%)
合計234,714人24,965人209,749人204,247人35,258人168,989人+14.9%

受験率

種別今年度(2021年度)昨年度(2020年度)対前年比
(今年度合算:昨年度合算)
10月+12月実施(合算)2020年12月実施2020年10月実施10月+12月実施(合算)2020年12月実施2020年10月実施
通常受験者76.9%62.7%79.8%76.3%63.8%80.7%+0.7%
(男性)(76.7%)(63.2%)(79.3%)(75.9%)(63.7%)(80.1%)(+0.8%)
(女性)(77.5%)(61.7%)(80.6%)(77.0%)(64.1%)(82.0%)(+0.5%)
登録講習修了者88.8%0.0%88.8%88.8%71.8%89.1%+0.0%
(男性)(88.5%)(0.0%)(88.5%)(88.2%)(71.2%)(88.5%)(+0.3%)
(女性)(89.5%)(0.0%)(89.5%)(90.0%)(73.4%)(90.2%)(-0.5%)
合計79.2%62.7%81.7%78.8%64.0%82.8%+0.4%

合格者数

種別今年度(2021年度)昨年度(2020年度)対前年比
(今年度合算:昨年度合算)
10月+12月実施(合算)2020年12月実施2020年10月実施10月+12月実施(合算)2020年12月実施2020年10月実施
通常受験者31,044人3,892人27,152人25,367人4,541人20,826人+22.4%
(男性)(20,189人)(2,494人)(17,695人)(16,700人)(2,837人)(13,863人)(+20.9%)
(女性)(10,855人)(1,398人)(9,457人)(8,667人)(1,704人)(6,963人)(+25.2%)
登録講習修了者10,427人0人10,427人8,970人68人8,902人+16.2%
(男性)(6,180人)(0人)(6,180人)(5,350人)(43人)(5,307人)(+15.5%)
(女性)(4,247人)(0人)(4,247人)(3,620人)(25人)(3,595人)(+17.3%)
合計41,471人3,892人37,579人34,337人4,609人29,728人+20.8%

合格率

種別今年度(2021年度)昨年度(2020年度)対前年比
(今年度合算:昨年度合算)
10月+12月実施(合算)2020年12月実施2020年10月実施10月+12月実施(合算)2020年12月実施2020年10月実施
通常受験者16.7%15.6%16.9%16.0%13.1%16.9%+0.7%
(男性)(16.3%)(15.0%)(16.6%)(15.5%)(12.3%)(16.3%)(+0.9%)
(女性)(17.4%)(16.8%)(17.5%)(17.3%)(14.7%)(18.1%)(+0.1%)
登録講習修了者21.3%0.0%21.3%19.4%10.7%19.6%+1.9%
(男性)(19.8%)(0.0%)(19.8%)(17.8%)(9.4%)(17.9%)(+2.0%)
(女性)(24.0%)(0.0%)(24.0%)(22.6%)(14.1%)(22.7%)(+1.4%)
合計17.7%15.6%17.9%16.8%13.1%17.6%+0.9%

合格基準点

本年度(2021年12月実施分)の合格基準点

50問中34問以上正解した者を合格とする。
※登録講習修了者の対象受験者なし

本年度(2021年10月実施分)の合格基準点

50問中34問以上正解した者を合格とする。
(登録講習修了者は45問中29問以上正解した者を合格とする。)

昨年度(2020年12月実施分)の合格基準点

50問中36問以上正解した者を合格とする。
(登録講習修了者は45問中31問以上正解した者を合格とする。)

昨年度(2020年10月実施分)の合格基準点

50問中38問以上正解した者を合格とする。
(登録講習修了者は45問中33問以上正解した者を合格とする。)

宅建士試験の過去20年間の試験結果推移

宅建士試験の過去20年間の試験結果推移

試験結果からの総括


ちょうどこの結果をまとめている2022年2月9日(水)時点では、全国的に新型コロナのオミクロン株が絶賛猛威を振るっており、世間的にはやや暗い状況ではありますが、その中でも宅建士の12月試験で合格された方は、今日くらいはテンションを上げて歓喜に沸くのもアリでしょう^^

で、数値から読み取れる全体的な総括としては、まず前年度比で受験者数がかなり伸びてる点に注目です。

元々新型コロナ以前では2013年頃から徐々に受験者数が増加傾向にありましたが、昨年度は新型コロナの影響で一旦落ち込みはしたものの、2021年度はここ20年間で見ても一番受験者数の多い年となっており、「宅建士」そのものの需要が年々上がっている点が見て取れます。

やはり宅建士は法律系士業資格の登竜門的な位置付けであると同時に、経済状況なども相まって士業そのものの需要も増えていってるのもあり、個人的には今後もこの傾向は続くんじゃないかと予想してます。

あと、合格率の部分に着目をしてみると、昨年度、今年度ともに10月試験よりも12月試験の合格率がかなり落ちている点です。

  • 2020年度10月試験・・・17.6%
  • 2020年度12月試験・・・13.1%(↓4.5%down)
  • 2021年度10月試験・・・17.9%
  • 2021年度12月試験・・・15.6%(↓2.3%down)

実績サンプルとして2例しかなく、かつ12月試験は10月試験に比べて受験者数がかなり少なく純粋な比較は難しいところはありますが、誰もがあえて12月試験を受験したいとは思わないとは思いますので、これから宅建士を受験される受験生としては出来れば避けておきたいところかと思います。

この12月試験に関しては、10月試験で確保されている各都道府県の試験会場での受験可能人数を上回った場合は本人の意思とは関係なく12月試験に振られる仕組みとなってますので、運の要素もありそうではありますが、受験生が出来ることとしては「なるべく早く受験申し込みをすること」に尽きると思います。

あと、2021年度の12月試験が実施された都道府県については、

  • 北海道
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 広島県
  • 沖縄県

と全都道府県ではなく多少限定されてます。

特に上記地域に該当する受験生は「なるはやの受験申込」はマストですが、該当しない都道府県の方もいつどうなるか分からないので早めに申し込むようにしましょう!

というワケで、2021年度の宅建士試験は終了となりますが、2022年度のゴングが鳴ったことを意味しますので、これから受験される方は心機一転頑張って行きましょう!

参考リンク

 令和3年度宅地建物取引士資格試験(12月実施分)結果の概要(PDF) | RETIO 一般財団法人 不動産適性取引推進機構
 令和3年度宅地建物取引士資格試験(12月実施分)正解番号と合否判定基準(PDF) | RETIO 一般財団法人 不動産適性取引推進機構
 令和3年度宅地建物取引士資格試験合格者-受験番号- | RETIO 一般財団法人 不動産適性取引推進機構

コメントは受け付けていません。

2023年度向け 宅建士通信講座の人気ランキング!

 フォーサイト

フォーサイトの宅建通信講座

講座オリジナルのフルカラーテキスト、通信講座専用に作成されたハイビジョン映像講義と教材クオリティはピカイチ!サポート体制も充実してるので初学者の方も安心して受講出来るおすすめ講座です!

詳細ははこちら

 クレアール

クレアールの宅建士通信講座

合格必要得点範囲を短期間で確実に習得することをコンセプトにした『非常識合格法』を軸に、宅建士指導歴27年のベテラン講師の講義で超効率的な試験対策を実現!業界最安水準の受講費用も魅力的です!

詳細はこちら

 アガルート

アガルートの宅建士通信講座

宅建士試験の合格に必要な知識・情報をパッケージ化された講座カリキュラムが高い合格率を生み出しており、受験生の評価が高い通信講座です!合格祝いの全額返金制度など強力な受講生サポートもかなり魅力的!

詳細はこちら

【目的別】宅建士の通信講座を徹底比較!

目的にあった通信講座を比較しよう!
当サイトでは、宅建士受験生のさまざまなニーズに対応出来るよう、条件に応じたおすすめの通信講座を以下の記事でピックアップしてご紹介しております!ぜひチェックしてみてください!

【宅建士】初心者・初学者向けの通信講座
【宅建士】学習経験者・受験経験者向けのおすすめ通信講座
【宅建士】スマホで勉強出来るおすすめ通信講座
【宅建士】厳選7万円以下!とにかく受講料が安いおすすめ通信講座
【宅建士】ニンジン作戦でやる気アップ!合格祝い金・キャッシュバックが付いてる通信講座まとめ
【宅建士】教育訓練給付制度の指定講座